個人ブログのようなものです。とくにジャンルはありません。
アークナイツ コミックアンソロジー VOL.1 (DNAメディアコミックス)
商品ページ
Amazon
※収益広告
記事の概要
アークナイツ-R8-9(ノーマル/強襲)クリア日記
作成日:2021-05-04
最終更新日:2021-05-04
記事の文字数:1164
アークナイツアークナイツ-ステージ攻略日記
アークナイツ-R8-9(ノーマル/強襲)クリア日記
マップ概要

開始時から画面中央に三人の民間人が出てくる。
木箱をすぐに破壊したくなるが、上通路に敵が四人いるため、そのうち二人を倒さないと途中でやられてしまう。
イラプションは木箱の破壊と敵の撃破両方を満たしてくれる。
上通路に現れる敵はHPが半分以下になるとそこそこの攻撃力になり、重装でも回復が無いと持たない。
下通路は強い敵は現れないが、そこそこの量の敵が来るのである程度のせん滅力が必要になる。
マップ構成

A B C D E F G H I J K L
1
2 A B C
3
4
5
6
  • A~C:破壊可能オブジェクト
凡例:
   味方側ゴール
   敵出現ポイント
   地上通路(オペレーター配置不可)
   地上通路(オペレーター配置可)
   高台
   オブジェクト
クリア例

使用オペレーター

  1. テンニンカ:昇進2Lv45 / S1特化3
  2. クーリエ:昇進1Lv60 / S1Lv7
  3. テキサス:昇進1Lv70 / S2Lv7
  4. エイヤフィヤトラ:昇進2Lv54 / S3特化2
  5. ホシグマ:昇進1Lv58 / S2Lv7
  6. ミント:昇進1Lv58 / S1Lv7
  7. アーミヤ(前衛):昇進2Lv80 / S1Lv7
  8. ムース:昇進2Lv51 / S1特化3
  9. グム:昇進2Lv39 / S1Lv7
  10. ナイチンゲール:昇進1Lv58 / S2Lv7
  11. シャイニング:昇進1Lv51 / S2Lv7
  12. リスカム:昇進1Lv70 / S1Lv7
流れ1

A B C D E F G H I J K L
1 ←⑤ ←⑧ ←⑨
2 A ←④ B C
3
4 ↑⑪ ←⑥ ←⑩
5 ↓③ ←⑦ ←②
6 ↑①
  1. 6Jに①テンニンカ配置(スキルは溜まり次第発動)
  2. 5Kに②クーリエを配置
  3. 5Iに③テキサスを配置(スキルは溜まり次第発動)
  4. 2Dに④エイヤフィヤトラ、1Dに⑤ホシグマを配置
  5. 4Iに⑥ミントを配置(スキルは溜まり次第発動)
  6. ④エイヤフィヤトラのイラプションを使う
  7. 5Jに⑦アーミヤを配置(スキルは溜まり次第発動)
  8. 敵を倒したら④エイヤフィヤトラ、⑤ホシグマを撤退
  9. 1Hに⑧ムース、1Iに⑨グムを配置
  10. ①テンニンカ、③テキサスを撤退
  11. 1Iに⑩ナイチンゲール、1Jに⑪シャイニングを配置
  12. ②クーリエを撤退
イラプション一つで、木箱を破壊しつつ上通路の敵二人を倒すことができる。
これで画面中央の民間人をすべて救出。救出が終わってしまえば基本的に後は消化試合。
流れ2

A B C D E F G H I J K L
1 ←⑧ ←⑨
2 A B C ←④
3
4 ↑⑪ ←⑥ ←⑩
5 ←⑦ ←⑫
6
  • 5Kに⑫リスカムを配置
  • ⑧ムースが敵を抱えていないときに、2Hに④エイヤフィヤトラを配置(スキルは溜まり次第発動)
上に同じ。下通路でうっかり敵を撃ち漏らさないように注意。
コメントログ
※コメントは最新50件が表示されます
コメント投稿




画面下部の「コンタクト」からも連絡可能です。
グッドスマイルアーツ上海(Good Smile Arts Shanghai) アークナイツ イフリータ 昇進段階2 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア GAS94407
商品ページ
Amazon
※収益広告
管理人作品宣伝
【MMDアークナイツ】from Y to Y with ソラ
動画 / 最終更新:2022-10-02
「from Y to Y」を歌って踊るソラです。…「from Y to Y」を歌って踊るソラです。

YouTubeで閲覧するニコニコ動画で閲覧する
利用素材等の詳細情報
ぱらぱら工房
Webサイト / 最終更新:2025-03-26
jpegやpngなどの静止画画像ファイルを複数枚結合して、GIFやAPNG(アニメーシ…jpegやpngなどの静止画画像ファイルを複数枚結合して、GIFやAPNG(アニメーション付きPNG)を作成するだけのWebツールです。

HPで閲覧する支援特典
利用素材等の詳細情報
作品一覧はこちら
関連ページ
アークナイツ-テラ飯(ダンジョン飯コラボ)商品-理性換算
概要 掲題の有料商品について、お得な商品はどれかというのを理性に換算して一覧化したものとなります。…
【アークナイツ】統合戦略:ダック卿たちの出現ライン
概要 統合戦略でダック卿・ゴプニク・涙目の坊やたちが出てくるかどうか、敵の数から事前に予測するため…
アークナイツ:統合戦略#5「サルカズの炉辺奇談」-「心打つ鍵鞭」攻略お助け情報
概要 統合戦略#5「サルカズの炉辺奇談」の公式サイトからできる「心打つ鍵鞭」についての、攻略お助け…
統合戦略#4:探索者と銀氷の果て-ダック卿・ゴプニク・涙目の坊や出現ライン
本ページは移動しました 本ページは統合戦略#2以降のページとして統合しています。 最新情報はこちら…
アークナイツ-特訓アイテムの使用先考慮
アークナイツ-特訓アイテムの使用先について 概要と注意事項 この記事は1年以上前の実装状態での結果…
アークナイツ-5周年商品-理性換算
概要 "「5周年商品」および「新常設商品」でお得な商品はどれか"というのを理性に換算して一覧化した…
アークナイツ:生息演算「熱砂秘聞」の攻略メモ
注意 本ページには攻略情報も一部含まれてるので、そういうのを見たくない人は見ない方が良いです。含ま…
アークナイツ:全★4オペレータの強み
本ページの概要 ここでは★4オペレータを全員、自分なりの所感を書いてます。書いている順番は昇進2率…
アークナイツ-「二次創作ガイドライン」と「ファンキット利用ガイドライン」の関連について
本記事の概要と注意点 本記事の趣旨・方向性 「アークナイツの二次創作ガイドライン」について、分から…
アークナイツ-2024大感謝祭・秋商品-理性換算
概要 "2024大感謝祭・秋でお得な商品はどれか"というのを理性に換算して一覧化したものとなります…
管理人ツイート
本サイトのタグ一覧
NovelAIR18VRoidWebサイト作成Webツールととモノ。アークナイツアークナイツ-ステージ攻略日記アズールレーンアズールレーン-日記ウマ娘ギャラリーゲームデビラビローグプログラミングホラーポケットタウン怪談気ままな日記情報技術情報技術-WebAPI知的財産権統合戦略白夜極光本サイトについて魔王スライム様がんばる!漫画
人気記事
ポケットタウン_パズル一覧
グレーのピースの数 (Number of gray pieces):検索グレーピースの数を入力して、…
652.1488 pt
メイド・オブ・ザ・デッド-攻略お助け情報
ネタバレ注意! 本ページは『メイド・オブ・ザ・デッド』の情報を記録しているものです。 攻略の参考に…
651.6585 pt
剣と魔法と学園モノ。2G - パーティ編成確認ツール
ツール概要 ととモノ。2Gのパーティ編成を考える際に使うツールです。 あくまでストーリークリアまで…
159.1413 pt
アークナイツ-昇進2率ランキング
アークナイツのTier表を作る際の備忘録です こちらのページで、昇進2率を基にTier表を作ろうと…
103.2533 pt
アークナイツ-常設商品-理性換算
概要 "常設商品でお得な商品はどれか"というのを理性に換算して一覧化したものとなります。 絶対的に…
75.7576 pt
ロックマンエグゼ3-バグのかけら必要数まとめ-
バグのかけら必要数 必要数 これぐらいあれば足りるはず。 コレクト要素に関わる部分だけなら、ギガチ…
75.3725 pt
アークナイツ-大陸版とグロ版(日本版)の実装遅れの比較
大陸版とグローバル版(日本版)の実装遅れの比較 別で実装スケジュールなるものを作っており、そこでは…
62.1607 pt
アークナイツ:統合戦略#5「サルカズの炉辺奇談」-「心打つ鍵鞭」攻略お助け情報
概要 統合戦略#5「サルカズの炉辺奇談」の公式サイトからできる「心打つ鍵鞭」についての、攻略お助け…
55.1837 pt
最新記事
アークナイツ-2025大感謝祭・春商品-理性換算
概要 "「2025大感謝祭・春商品」でお得な商品はどれか"というのを理性に換算して一覧化したものと…
本サイトについて
本サイトの概要 概要 個人ブログのようなものです。とくにジャンルはありません。 本サイト内の情報に…
ヒカルの碁で、なぜ佐為は消えたのか
概要 ヒカルの碁で佐為が消えた理由について、「ヒカルの才能を目覚めさせるという役割を終えたから」と…
剣と魔法と学園モノ。3 - 各ステータス最高・最低となる「種族」「メイン学科」「サブ学科」の組合せ
概要 「ととモノ。3」で各ステータス最高・最低となる「種族」「メイン学科」「サブ学科」の組合せを一…
RIBOSE アークナイツ アーミヤ セレブレーションタイムVer. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
商品ページ
Amazon
※収益広告