個人ブログのようなものです。とくにジャンルはありません。
『ToHeart』プレミアムエディション -Steam 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱
商品ページ
Amazon
※収益広告
記事の概要
テーマ4「死毒」:カード評価
作成日:2022-01-02
最終更新日:2022-01-02
記事の文字数:1351
デビラビローグ
テーマ4「死毒」:カード評価
概要
テーマ4「死毒」でよく使用したカードを紹介しています。
最初によく使ったカード
画像クリックで等倍
ノックバック 「死毒」は毒などの状態異常主体のデッキテーマなものの正直遅延を撒く方が強い。初期デッキからあるノックバックは効果量は少ないものの、ある意味があるのか分からないバイオボールに比べれば遥かにマシ。
画像クリックで等倍
足払い ノックバックの上位互換。早駆けやグラヴィバーンほどの遅延、加速効果はないが手に入れたら主力として使っていいと思う。
最終的によく使ったカード
汎用的に使えるカード
画像クリックで等倍
前借り コスト回復・追加ドローとアトラクトチェイン同様、やらかしているカード。使った次のターンはコスト回復しないというデメリットはあるものの、そのターンも前借りを使う多重債務者運用でデメリットを先送りにできる。2枚以上持っているなら、永久コンボを組むこともできる。
遅延・加速系カード
画像クリックで等倍
グラヴィバーン 敵全体にそこそこの量の行動遅延を撒ける。シンプルに強いので、とりあえず出てきたらどんなデッキ構築でも手に入れていいカード。
画像クリックで等倍
早駆け 攻撃力はないもののその分高い行動加速量がある。このカードと行動遅延カードで敵にターンを渡さない半永久コンボを組むことができる。
画像クリックで等倍
マシンガンバレット 単体に対する高い行動遅延力を持っており、なおかつ攻撃回数が6回と多いため、火力もかなり高い。
毒撒きカード
画像クリックで等倍
擦り付け 自分についている状態異常を相手に移せる攻撃カード。他のカードで自分に状態異常を付けて使う他、カルマで最初から毒などがついているときにも使える。
画像クリックで等倍
痛みを伴う選択 山札から任意のカードを1枚引いて、自分に毒を付ける。擦り付けと簡易コンボが組める。
画像クリックで等倍
ヒュドラブレス 性能は高いものの自分に毒を付けてしまうカード。擦り付けで相手に移してしまえば問題なし。
画像クリックで等倍
マッドドクター 4回攻撃でき、1回の攻撃で2の毒の状態異常を撒けると考えると強いカード。
画像クリックで等倍
毒はパワー 手札にずっと残るデメリットはあるが、自分に攻撃力バフをつけることができる。擦り付けとセット運用なら毒の状態異常も返って吉。
その他
画像クリックで等倍
仕込み毒 一回の攻撃で毒2を付与できるようになる。連撃系と相性がいい。ただこのカードを使用してもさほど高い毒値にできず、秘宝の毒値35で相手を倒せるを満たす前に相手を倒してしまうことが多い。
画像クリックで等倍
サプライズカード ランダムなカード1枚が手札に加わる。何が来るかわからないので強いとは言い切れないが、使うたび異なるデッキ運用になるので新鮮な気持ちで楽しめる。
画像クリックで等倍
パンドラボックス サプライズカードの3枚版。
コメントログ
※コメントは最新50件が表示されます
コメント投稿




画面下部の「コンタクト」からも連絡可能です。
アシュリー、魔法はよいこになってから!(全3巻)
商品ページ
Amazon
※非収益広告
管理人作品宣伝
VRoidナビゲーター
Webサイト / 最終更新:2025-04-18
サイト上でVRoidによる、サイト内の案内やニュース表示、Chatでの質問回答や要望の…サイト上でVRoidによる、サイト内の案内やニュース表示、Chatでの質問回答や要望の受付を行います

HPで閲覧する(ナビ版)HPで閲覧する(ビューワー版)
利用素材等の詳細情報
【アークナイツ】グムがずっと殴ってくれる動画
動画 / 最終更新:2025-02-14
喝を入れたいあなたに。…喝を入れたいあなたに。

YouTubeで閲覧する
利用素材等の詳細情報
作品一覧はこちら
関連ページ
テーマ5「終焉」:カード評価
テーマ5「終焉」:カード評価…
テーマ4「死毒」:カード評価
テーマ4「死毒」:カード評価…
テーマ3「隔絶」:カード評価
テーマ3「隔絶」:カード評価…
テーマ2「常闇」:カード評価
テーマ2「常闇」:カード評価…
テーマ1「始動」:カード評価
テーマ1「始動」:カード評価…
管理人ツイート
本サイトのタグ一覧
NovelAIR18VRoidWebサイト作成Webツールととモノ。アークナイツアークナイツ-ステージ攻略日記アズールレーンアズールレーン-日記ウマ娘ギャラリーゲームデビラビローグプログラミングホラーポケットタウン怪談気ままな日記情報技術情報技術-WebAPI知的財産権統合戦略白夜極光本サイトについて魔王スライム様がんばる!漫画
人気記事
メイド・オブ・ザ・デッド-攻略お助け情報
ネタバレ注意! 本ページは『メイド・オブ・ザ・デッド』の情報を記録しているものです。 攻略の参考に…
651.6585 pt
ポケットタウン_パズル一覧
グレーのピースの数 (Number of gray pieces):検索グレーピースの数を入力して、…
648.2143 pt
剣と魔法と学園モノ。2G - パーティ編成確認ツール
ツール概要 ととモノ。2Gのパーティ編成を考える際に使うツールです。 あくまでストーリークリアまで…
159.1413 pt
アークナイツ-昇進2率ランキング
アークナイツのTier表を作る際の備忘録です こちらのページで、昇進2率を基にTier表を作ろうと…
104.2237 pt
アークナイツ-常設商品-理性換算
概要 "常設商品でお得な商品はどれか"というのを理性に換算して一覧化したものとなります。 絶対的に…
75.7576 pt
ロックマンエグゼ3-バグのかけら必要数まとめ-
バグのかけら必要数 必要数 これぐらいあれば足りるはず。 コレクト要素に関わる部分だけなら、ギガチ…
75.3725 pt
アークナイツ-大陸版とグロ版(日本版)の実装遅れの比較
大陸版とグローバル版(日本版)の実装遅れの比較 別で実装スケジュールなるものを作っており、そこでは…
62.1607 pt
アークナイツ:統合戦略#5「サルカズの炉辺奇談」-「心打つ鍵鞭」攻略お助け情報
概要 統合戦略#5「サルカズの炉辺奇談」の公式サイトからできる「心打つ鍵鞭」についての、攻略お助け…
55.1837 pt
最新記事
アークナイツ-2025大感謝祭・春商品-理性換算
概要 "「2025大感謝祭・春商品」でお得な商品はどれか"というのを理性に換算して一覧化したものと…
本サイトについて
本サイトの概要 概要 個人ブログのようなものです。とくにジャンルはありません。 本サイト内の情報に…
ヒカルの碁で、なぜ佐為は消えたのか
概要 ヒカルの碁で佐為が消えた理由について、「ヒカルの才能を目覚めさせるという役割を終えたから」と…
剣と魔法と学園モノ。3 - 各ステータス最高・最低となる「種族」「メイン学科」「サブ学科」の組合せ
概要 「ととモノ。3」で各ステータス最高・最低となる「種族」「メイン学科」「サブ学科」の組合せを一…
世界征服彼女 -Switch
商品ページ
Amazon
※収益広告