商品サンプル画像
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認
商品サンプル画像
美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認
商品サンプル画像
LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認
商品サンプル画像
『怪獣8号』第1期総集編
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認
商品サンプル画像
Dこそオンリーワン
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認
記事の概要
DOM要素の操作でよく使うプロパティ・メソッド一覧
作成日:2025-06-03
最終更新日:2025-06-03
記事の文字数:3192
Webサイト作成
本記事のトピック
  • 概要
  • 前提知識
  • DOM要素の操作でよく使うプロパティ・メソッド一覧
DOM要素の操作でよく使うプロパティ・メソッド一覧
概要

JavaScriptでDOM操作(取得・作成・更新・削除)をする際によく使うプロパティとメソッドを一覧形式でまとめたものです。

まぁ実際には(少なくともボクは)あまり使わないものも含まれていますが、とりあえずこれらは頭の中に入れておいた方が良いのでは、というものでまとめています。

詳細な説明は省いているので、分からないものがある場合はググるなりジピる(ChatGPTで調べる)なりする前提です。

前提知識

一覧には戻り値の型も書いてありますが、それぞれの型の継承関係は以下になっているそうです。

戻り値の継承関係

Node
└──Element
    └──SVGElement
    └──HTMLElement
        ├──HTMLDivElement
        └──...(タグごとの型)

(一覧に登場する)コレクション型

スカラー型 コレクション型
Node NodeList
Element Element[]
HTMLElement HTMLCollection
DOM要素の操作でよく使うプロパティ・メソッド一覧
CRUD 小分類 プロパティ/メソッド名 概要 戻り値
取得 絶対位置 document.documentElement html要素全体を取得 HTMLElement
document.head htmlのhead要素全体を取得 HTMLElement
document.body htmlのbody要素全体を取得 HTMLElement
document.getElementById(id) 指定したID属性の要素1つだけ取得 HTMLElement
document.getElementsByClassName(className) 指定したクラス名を持つ全ての要素を取得 HTMLCollection
document.getElementsByTagName(tagName) 指定したタグ名(例:div)の全ての要素を取得 HTMLCollection
document.querySelector(selector) CSSセレクタに一致する最初の要素1つだけ取得 Element
document.querySelectorAll(selector) CSSセレクタに一致するすべての要素を取得 NodeList
相対位置
=親/子/兄弟
element.closest(selector) 指定セレクタに一致する最も近い親要素を取得 Element
element.children 指定要素の子要素(要素ノードのみ)を取得 HTMLCollection
element.childNodes 指定要素のすべての子ノード(テキスト、コメント含む)を取得 NodeList
element.firstElementChild 最初の子要素ノードを取得 Element
element.lastElementChild 最後の子要素ノードを取得 Element
element.parentElement 親の要素ノードを取得 Element
element.previousElementSibling 直前の兄弟要素を取得 Element
element.nextElementSibling 直後の兄弟要素を取得 Element
作成 DOM要素の作成 document.createElement(tagName) 指定したHTMLタグ名の要素を作成 HTMLElement
document.createElementNS(namespaceURI, qualifiedName) 指定したHTMLタグ名の名前空間付き要素を作成(例:SVG) Element
document.createTextNode(data) テキストノードを作成 Text
document.createDocumentFragment() 大量のDOM要素を追加するときなどに、軽量な仮想DOMコンテナを作成 DocumentFragment
DOM要素の挿入 parentElement.appendChild(node) 親要素の末尾に子要素を追加 Node
parentElement.insertBefore(newNode, referenceNode) 参照ノードの直前に新ノードを追加 Node
parentElement.replaceChild(newNode, oldNode) 既存ノードを置換 Node
parentElement.append(...nodes) 複数のノードや文字列を末尾に追加 undefined
parentElement.prepend(...nodes) 複数のノードや文字列を先頭に追加 undefined
parentElement.insertAdjacentElement(position, node) 指定した位置に要素を追加 Element
parentElement.insertAdjacentHTML(position, html) HTML文字列を挿入(要素でなく文字列) undefined
parentElement.insertAdjacentText(position, text) テキストノードとして文字を挿入 undefined
element.replaceWith(newNode) 自分自身を置き換える undefined
更新 内容変更 element.textContent テキスト内容を変更 -
element.innerText テキスト内容を変更 -
element.innerHTML HTMLとして要素の中身を再構築 -
element.outerHTML 自身を含めてHTMLとして置換 -
スタイル変更 element.style.property = value 直接CSSスタイルを設定(例:min-widthの場合はstyle.minWidth = "50%") -
属性操作 element.setAttribute(name, value) 属性を設定(例:setAttribute("href", "#")) -
element.removeAttribute(name) 属性の削除(例:removeAttribute("disabled")) -
クラス操作 element.className クラス名を文字列で指定 -
element.classList.add("name") クラスを追加 -
element.classList.remove("name") クラスを削除 -
element.classList.toggle("name") クラスの有無を切り替え -
データ属性 element.dataset.key = value data-*属性の操作 -
イベント追加 element.addEventListener(event, handler) イベントリスナを登録 -
element.removeEventListener(event, handler) イベントリスナを削除 -
表示制御 element.hidden = true 非表示にする -
element.style.display = "none" CSSスタイルで非表示にする -
削除 - parent.removeChild(child) 指定の子ノードを削除 -
element.remove() 自分自身を削除 -
element.innerHTML = "" 子をすべて削除 -
コメントログ
※コメントは最新50件が表示されます
コメント投稿




画面下部の「コンタクト」からも連絡可能です。
管理人ツイート
商品サンプル画像
イナズマイレブン・ザ・ムービー 2025
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認
商品サンプル画像
同じ月を見て
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認
商品サンプル画像
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』 第三章 群青のアステロイド(レンタル版)
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認
商品サンプル画像
ドラゴンキーパーVSデスメシア
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認
管理人作品宣伝
VRoid用テクスチャセット約50種(Tシャツ・ショーツ・靴下)
3Dモデル / 最終更新:2025-05-23
■概要 VRoidStudio用の「Tシャツ」「靴下」「ショーツ」の以下が入っています…■概要 VRoidStudio用の「Tシャツ」「靴下」「ショーツ」の以下が入っています。 ・テクスチャ ・テクスチャの元素材(有料版のみ)  ※見本はサムネイルに載せています ・(参考として)作成するにあたって使用した「VRoid Custom Data」と「VRoidStudioデフォルトのテクスチャ」 用意した素材がそれだったので「水玉」「縞々」「ハート柄」が多いです。 ■内容物(一覧) 〇無料版  ・【PNG】テクスチャ(サムネイルで「無」というアイコンが付いてるものです)   ※ファイル名にも

Boothで閲覧する利用素材等の詳細情報
VRoidナビゲーター
Webサイト / 最終更新:2025-05-06
サイト上でVRoidによる、サイト内の案内やニュース表示、Chatでの質問回答や要望の…サイト上でVRoidによる、サイト内の案内やニュース表示、Chatでの質問回答や要望の受付を行います

HPで閲覧する利用素材等の詳細情報
作品一覧はこちら
関連ページ
DOM要素の操作でよく使うプロパティ・メソッド一覧
最終更新日:2025-06-03
概要 JavaScriptでDOM操作(取得・作成・更新・削除)をする際によく使うプロパティとメソ…
記事を閲覧する
SCSSとやらでメディアクエリと疑似要素の組み合わせに小一時間苦戦したという話
最終更新日:2024-01-15
SCSSとやらでメディアクエリと疑似要素の組み合わせに小一時間苦戦したという話 当然ですが本サイト…
記事を閲覧する
ボタンを押す演出でCSSのtranslateYやtopを使用することの問題
最終更新日:2023-11-15
ボタンを押す演出でCSSのtranslateYやtopを使用することの問題…
記事を閲覧する
Pythonを使ってinoreaderでサイトの更新情報を取得してみた
最終更新日:2021-10-31
inoreader(イノリーダー?)が公開しているWeb APIを使用して、Pythonで自動的にサ…
記事を閲覧する
Pythonを使ってFeedlyでサイトの更新情報を取得してみた
最終更新日:2021-10-31
Pythonを使ってFeedlyでサイトの更新情報を取得してみた…
記事を閲覧する
本サイトのタグ一覧
NovelAIR18VRoidWebサイト作成Webツールととモノ。アークナイツアークナイツ-ステージ攻略日記アズールレーンアズールレーン-日記ウマ娘ギャラリーゲームデビラビローグネットスラング系プログラミングホラーポケットタウン怪談気ままな日記情報技術情報技術-WebAPI知的財産権統合戦略白夜極光本サイトについて魔王スライム様がんばる!漫画
人気記事
ポケットタウン_パズル一覧
最終更新日:2025-05-02
スコア:830.3878 pt
グレーのピースの数 (Number of gray pieces):検索グレーピースの数を入力して、…
記事を閲覧する
メイド・オブ・ザ・デッド-攻略お助け情報
最終更新日:2024-05-01
スコア:508.4840 pt
ネタバレ注意! 本ページは『メイド・オブ・ザ・デッド』の情報を記録しているものです。 攻略の参考に…
記事を閲覧する
地獄先生ぬ~べ~で好きな切ないエピソード
最終更新日:2025-07-08
スコア:215.1773 pt
概要 初代というべきか、週刊少年ジャンプで連載されていた地獄先生ぬ~べ~の切ないエピソードの中で好…
記事を閲覧する
ゲーム『イカれた狩場の看板娘』の紹介・レビュー
最終更新日:2025-05-01
スコア:179.5203 pt
記事概要 イカれたゲームを紹介するぜ! イカれた狩場の看板娘! 以上だ! ちなみにそんなイカれてな…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。2G - パーティ編成確認ツール
最終更新日:2024-05-09
スコア:171.9205 pt
ツール概要 ととモノ。2Gのパーティ編成を考える際に使うツールです。 あくまでストーリークリアまで…
記事を閲覧する
黒バス:キセキの世代級の人たちの技一覧
最終更新日:2024-07-21
スコア:114.8438 pt
黒バスのキセキの世代級の人たちの技一覧です 概要 黒バスのキセキの世代級の人たちの技を記載したもの…
記事を閲覧する
アークナイツ-常設商品-理性換算
最終更新日:2024-04-28
スコア:104.5333 pt
概要 "常設商品でお得な商品はどれか"というのを理性に換算して一覧化したものとなります。 絶対的に…
記事を閲覧する
本サイトについて
最終更新日:2025-07-10
スコア:99.0103 pt
本サイトの概要 概要 個人ブログのようなものです。とくにジャンルはありません。 本サイト内の情報に…
記事を閲覧する
最新記事
地獄先生ぬ~べ~新アニメで設定変わったところ(3話まで)
最終更新日:2025-07-13
概要 地獄先生ぬ~べ~の新アニメが2025-07-02(木)よりやっていますが、そこで設定が変わっ…
記事を閲覧する
本サイトについて
最終更新日:2025-07-10
本サイトの概要 概要 個人ブログのようなものです。とくにジャンルはありません。 本サイト内の情報に…
記事を閲覧する
地獄先生ぬ~べ~で好きな切ないエピソード
最終更新日:2025-07-08
概要 初代というべきか、週刊少年ジャンプで連載されていた地獄先生ぬ~べ~の切ないエピソードの中で好…
記事を閲覧する
htmlタグ混在のテキストをhtmlタグとプレーンテキストで分けるJavaScriptコード
最終更新日:2025-06-20
概要 「よくある質問は a href="/" こ span ち /span ら /a です」 とい…
記事を閲覧する
商品サンプル画像
イナズマイレブン・ザ・ムービー 2025
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
※Amazonレビュー要確認